完成まで5年…、苦肉の策が最高のプランに!
戸建賃貸 大阪府堺市 K様
名称 | シュガーミル |
---|---|
カテゴリ | 戸建賃貸 |
完成年 | 平成18年 |
構造 | 木造 |
戸数 | 5 |
完成までに5年かかりましたが、無事に引き渡しができた時は私も本当に嬉しかったです。
長い道のりの中では、何度もプラン変更をし、最終的にはマンションでもない、普通のアパートでもない、このエリアで唯一となる戸建賃貸となりましたが、経営も順調とのことで私も本当に安心しています。
- 建設までは問題の連続…
ここは、地下鉄御堂筋線の最南端にあたる「なかもず駅」に近く、生活に非常に便利な場所にあります。徐々に知名度も上がってきているエリアで、周辺は、家族向けの物件がほとんどです。
しかし、同じような建物を建ててもダメだと思い、最近、単身の働く女性が多いということで、そこにターゲットを絞りました。その判断が良かったようで、入居は順調に決まりました。入居者に人気なのは、斬新なデザインと安全性だと思います。
ターゲットは単身女性ということで、外壁をピンク色にし、ドアも薄いピンクとグレーのツートーンにしました。最初は「ピンクなんて・・・」と思ったのですが、隣接するコンクリート壁の建物に映えるいい色合いでした。私自身も非常に気に入っています。
当初は3階建てのマンションを計画していたのですが、道がないため、まずは役所に行き「敷地と隣接している通路を道として認めてください。」と何度か交渉しましたが、どうしても許可が下りませんでした。
しかも、市場調査を行ったところ、このエリアは、マンションが供給過剰で、場所も駅から少し離れた路地の奥という悪条件でしたので、マンションを建てても経営が上手く行くか不安でした。
色々と担当の営業さんにも相談した結果、このあたりにまだ1棟も建っていないという、メゾネットタイプで、地下収納とロフト付きの2LDKの新婚さんをターゲットとしたアパートを提案してくれました。「よし、これならいける!」と思ったのですが、これも許可が下りず・・・。苦肉の策として、戸建だったら許可を出せると言われ、棟数は少なくなりますが、1棟ずつ分かれている戸建賃貸を建てる事にしました。- 苦肉の策が最高のプランに!
- よく考えたら、庭付き戸建のメゾネット、しかもロフトと地下収納付きという収納スペースが豊富なアパートなんてなかなかなく、外観もまわりと一味違うヨーロッパ風のデザインで、新婚さんがターゲットならなおさらこっちの方がいいじゃないか!と思いました。いろんなプランがダメになり、苦肉の策で完成した戸建賃貸ですが、それが最高のプランになってよかったです。
提案の時には、私達がイメージしやすいように丁寧に提案して下さったので、竣工した物件の姿は、イメージそのものでした。もう「嬉しい!!」としか言いようがありません。おかげ様で入居も順調に決まりました。これからがとても楽しみです。
- 土地を
貸す
お問い合わせ・資料請求フォーム
ご相談やご質問、各サービスのお申込みを以下のフォームより承っております。
必要事項をご入力のうえ、最後に「入力を確認する」をクリックしてください。
内容を確認後、担当よりご連絡させていただきます。
「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項
「個人情報の保護に関する法律」に基づき、以下の事項を「公表」いたします。
- 1. 個人情報の利用目的の公表に関する事項
- 取得した個人情報は、お客様の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし次の場合は除きます。
(1) 直接書面取得以外で取得する場合の「個人情報」の「利用目的」
お客様から直接書面に掲載された個人情報を取得する場合はその都度、お客様に利用目的を明示させていただきます。
それ以外で個人情報を取得する場合は、次の利用目的の制限の範囲内で取り扱わせていただきます。
1. お客様に適した情報を郵送・メール等でお届けする
2. イベント等の登録処理
3. お問合せの応対 - 2. 第三者への開示
- (1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体及び財産の保護のために緊急の必要性がある場合
(3) 協力会社と提携して業務を行う場合(協力会社に対しても適切な管理を要求します)
1. お客様に適した情報を郵送・メール等でお届けする
2. イベント等の登録処理
3. お問合せの応対 - 3. 開示・訂正・削除
- (1) お客様の自己の情報について照会を希望される場合、所定の手続きに基づき開示します。
(2) その結果誤りなどを指摘され、訂正または削除をご希望される場合は、これに応じます。 - 4. 安全管理
- 個人情報保護に関して適用される法令、規範を遵守し、安全管理のための必要かつ適切な措置を行います。
- 5. 個人情報の取扱いに関する窓口
- 当社の個人情報の取り扱いに関する苦情については、下記までお申し出ください。
お電話の場合: 072-252-1049
お手紙による場合:〒591-8032 大阪府堺市百舌鳥梅町1丁30-1
電子メールによる場合: info@e-shinwa.net
インタビュアー/西田 泰久